トラブル対応だけでは終わらない

(有) コンピュータケア

2010年08月10日 11:08



沖縄のパソコン普及率は全国で最下位と言われますが、
現場をまわっているとそうでもないように感じます。



小さなガラス屋さんでもEXCELを使って
見積や請求書を出していたり

沖縄市園田のオジ〜は、WORDで民謡の歌詞を入力して
その唄に合いそうな風景などデジカメで撮ってきて
貼りつけていたり。。。。


でも、


活用率は????というと
やはり低いなぁ〜と言わざるをえません。

これは企業、個人問わずです。



ちょっとした些細なことでも、知っているのと知らないのとでは

雲泥の差が出る

のがITの世界です。


地元本屋さんで IT 関連の本をオーダーしようとしたら
「1週間〜10日かかります」と言われました。
amazon でオーダーしたら翌々日には手元に届いてました。

価格は同じです。

実際の店舗に足を運んでいなければ
ガソリン代と時間代分が安いくらいです。


このようなちょっとした些細だが便利なこと・・・



教えてくれる人がいません。

なので・・・
トラブル対応だけでなく、
パソコンを便利に活用してもらうような活動をしていきたいと思ってます。

こんなことをやって欲しい!
という要望や質問などがありましたら
できるだけ応えていきたいと思いますので、
お気軽に質問やご意見をお寄せくださいね。

関連記事