2008年07月02日
あっという間に!

「あっという間に!」
は英語で before you know it! って言います。
読んで字の如くで、誰でも知っている単語しか入ってないのですが、
知らないと使えないフレーズです。
よく使うので覚えておきましょう

BEFORE YOU KNOW IT!
そう!本当にあっという間に1ヶ月が経ってしまいました。
このブログをオープンしてから早1ヶ月。ん?祝1ヶ月だな!!祝!
投稿数は・・・・ 5 件
輝ける5件ですが、これを 5件"しか" と思うか 5件"も" と思うかによって
今後のアクションが代わってくる。
何もブログに限ったことではないです。
"しか" vs "も" は、あらゆるシーンで登場してきます。
さぁ~て、CCOのスタッフはどう感じてるかな?
それは今後の各人のアクションを見れば一目瞭然です。
皆さんで見守っていてくださいねぇ~

自分も頑張りますねぇ~
Posted by Kuny at 20:51│Comments(2)
│Kuny
この記事へのコメント
こんにちわ!
み~つけた。
いつもお世話になっています。
いつも、扱いやすいコンピューターにしてくれてありがとうございます!
沖縄ではあんまりと言うか、ちゃんとサポートをしてくれるところはなかなか無いと思います。何かあるといつも分かりやすく教えてくれるので安心してパソコンが使えています。
これからも宜しくお願いします!
み~つけた。
いつもお世話になっています。
いつも、扱いやすいコンピューターにしてくれてありがとうございます!
沖縄ではあんまりと言うか、ちゃんとサポートをしてくれるところはなかなか無いと思います。何かあるといつも分かりやすく教えてくれるので安心してパソコンが使えています。
これからも宜しくお願いします!
Posted by makimaki at 2008年07月19日 14:13
makimaki さん
コンピュータ頑張ってますか?
この間お伺いした時は、導入したシステムにちゃんとデータ入力 してくれていてうれしかったです。
このデータ蓄積されてくると、分析ができるのですが、これをはじめると結構面白いんですよ~!分析とかデータの見方とかちょっと難しいかもしれませんが、最初のうちは一緒に頑張りましょう!!
必ずお仕事に役立ちます!
コンピュータ頑張ってますか?
この間お伺いした時は、導入したシステムにちゃんとデータ入力 してくれていてうれしかったです。
このデータ蓄積されてくると、分析ができるのですが、これをはじめると結構面白いんですよ~!分析とかデータの見方とかちょっと難しいかもしれませんが、最初のうちは一緒に頑張りましょう!!
必ずお仕事に役立ちます!
Posted by Kuny at 2008年08月05日 10:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。