2008年08月29日
インターネット接続トラブル

はじめまして友利です
はじめにコンピュータケアのブログらしく
インターネットの接続トラブル

実は私の出会ったトラブルではないのですが・・・
先日、お客様より「インターネット接続が度々切れるヨ」
「もぅ、コマッテルヨ!」とのお問い合わせ
当該お客様のネットワーク環境は以前に当社でセットアップ
させて頂いたので「何がマズかったのだろう?」と考えつつ
現場の赴いた弊社スタッフが見たものは!!!!!?
次回につづ・・・・きません↓
一発で原因が判ったわけではなく、あれこれと調べたり
試すこと数時間、ついに見つけた接続不良原因は
インターネット・ネットワークに繋ぐ為の機械のひとつである
“ルーター”が、複合機(でっかいコピー機、すごく電気を食います)
と同じタコ足配線になっていて、複合機を使う度にルーターが
電力不足で機能停止していたのです。
この話を聞いた時、「ああ~、それはありがちだけどなかなか
気付かないよなあ」などと考えてしまいました
今回の事例は“ルーター”でしたが、これがパソコン本体の電源
だったりすると、作業中にいきなりパソコンの電源が消えてしまった
作業中のデーターも・・・
となりかねないので、タコ足配線に注意しましょう。
Posted by トモリ at 13:59│Comments(0)
│友利
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。