2009年07月15日
大事な家族旅行の写真が消えた!!

電源を入れても起動しない場合
あなたならどうしますか?
ヤ○ダ電機やデオデ○など量販店でパソコンを購入した方なら
購入した店舗へ持っていくことでしょう。
そして、預ける際に店員さんが
「修理個所によってはお客様のデータが削除される場合があります。
こちらに同意のご署名をお願いします。」
と言って紙切れを出します。
この「同意書」に署名しないと、修理受付してくれません。
パソコンの調子が悪いだけで、CD-R や USBメモリに
何とかデータをバックアップできるならいいのですが、
起動しないPCの場合は、
一般の方々にはデータを吸い上げる作業は至難の業です。
また、量販店に作業前にバックアップを取ってから
修理をお願いといきたいところですが
量販店さんはデータのバックアップ等は一切やってくれません。
どうしようもないので、そのまま修理に出したら
案の定、全てのデータが消えて帰ってきた!!!
というはよく聞く話です。
先日もお客様から電話があり、
ベ○ト電器で買ったパソコンなので、そこに修理に出したら
大事な家族旅行の写真が消えた!!
とのこと。
日頃、データをバックアップしておくことはとても重要ですが、
万が一コンピュータが起動しなくなって、
データも救いたいのであれば
一度ご相談くださいね。

おおたか
Posted by (有) コンピュータケア at 13:45│Comments(0)
│Kuny