セキュリティ対策って本当に必要なの?

(有) コンピュータケア

2009年08月27日 08:37

                    ブログ応援のため、読者登録お願いします  




 必要以上に恐怖をあおって

 何かを売るという商売がありますが

 個人的にはと〜っても嫌いです。


なので、そういうアプローチは絶対したくないのですが

プロとして、お客様にしっかりと伝えないといけないことがあるのも事実です。


先日、ある経営者さんに

「セキュリティ対策って本当に必要なの?」

「だってウィルスに感染したなんて身近で全然聞かないよ。」


と相談されました。

そこで、表現としては適切でないかもしれませんが 
(このブログに書くのも適切でないかもしれませんが・・・)

セキュリティ対策をしてないということは

「コン○ームなしで海外で遊ぶようなものです」
(不快に感じた方すいません m(O)m )

もし、社長が

なし派で何かあった時はその時はその時さタイプ

の方なら、何を言ってもあれなので

セキュリティ対策なしで、何かあったらその時に対応しましょう。


でも、もし社長が

そんな怖いことできないよ派なら

セキュリティ対策は絶対にしておくべきです。


すいません、これくらいにしておきましょう。



by おおたか

関連記事